ネスレのアイスクレマサーバーは買わずにレンタルするべき!申込み条件や手続き方法とは?

冷たいアイスコーヒーをよりおいしくしてくれる、アイスクレマサーバーを知っていますか?

アイスクレマサーバー?初めて聞きました。
アイスクレマサーバーは、本来はマシンを購入して使います。
ですが、レンタルすることもできちゃうんです!
ここからは、マシンをレンタルする方法とメリットデメリット、申し込み方法についても、順番にご紹介していきますね。
この記事の目次(もくじ)
アイスクレマサーバーをレンタルするには
自宅で簡単にアイスクレマコーヒーを作ることのできるアイスクレマサーバー。

たったこれだけでいいんですね!
こういったお得なサービスには、よくありますよね。
マシン
がレンタルできるだけではなく、ボトルコーヒーが割引価格で購入できるんです!
通常の購入よりお安くなるので、たくさん飲む人ほど嬉しいポイントですね。
アイスクレマサーバーレンタルの申し込み方法
アイスクレマサーバーをレンタルするには、ボトルコーヒー定期購入の手続きを公式サイトから申し込みます。
公式サイトの会員登録をすませたら、定期便のページから、お届けの間隔と、購入する商品を選びましょう。
ボトルコーヒーは、900mlボトルが12本入で1セットです。購入数に決まりはありません。
お届け間隔は、毎月もしくは2ヶ月に1度となります。
クレマをたっぷりのせるとしても、ボトル1本で、3~4杯程度のアイスクレマコーヒーが楽しめます。
ちょうどいいペースを見つけてみてくださいね。
購入したら、あとはマシンとコーヒーが届くのを自宅で待つだけ!

ボトルコーヒーは、自分で買いに行くと重くて大変なので、お届けしてもらえるのは助かりますね。
レンタルできるアイスクレマサーバーのメリット・デメリット
アイスクレマサーバーには据え置き型とハンディタイプの2種類があり、どちらもレンタルできるんです。
ですが、レンタルするなら据え置き型よりもハンディタイプがおすすめ。
なぜかというと、据え置き型の場合は
- ボトルを内部で冷やすため電気代が高い
- ボトルが冷えるまで時間がかかるため、冷蔵庫で冷やしたほうが早い
- マシンのサイズが大きいため意外と場所を取る
からです。
その点ハンディタイプなら、冷蔵庫で冷やしておいたボトルにとりつけるだけ!
お手入れも簡単ですし、なによりも場所を取らず手軽に使うことができます。
メリット
持ち運びやすいから、外でも楽しめる
小さくて持ち運びがしやすいので、バーベキューやお花見など、レジャーにも持っていけるんです!
クーラーボックスに冷えたコーヒーボトルを入れて、アイスクレマサーバーハンディタイプをバッグにポン!
目的地についたら、さっと出して使うだけで、自宅と同じようにアイスクレマコーヒーが楽しめます。
据え置き型より分解洗浄がしやすい
アイスクレマサーバーは、1日の終わりに、ノズルを分解して洗うことが推奨されています。
口に入るものですから、コーヒーかすがつまるのを防いだり、注ぎ口を衛生的に保つためにも、できれば毎日洗いたいですよね。
アイスクレマサーバーのハンディタイプなら、据え置き型よりパーツが少ないので、分解もしやすそうです。
毎日きれいに洗って、おいしいアイスクレマコーヒーを楽しみたいですね。
据え置き型より小さいので、収納も楽
アイスクレマサーバーのハンディタイプは、据え置き型より断然サイズが小さいです。
ボトルに取り付けたまま冷蔵庫にしまうことができるのも大きなメリットですよね。
※持ち手部分は取り外す必要があります
デメリット
ここからは、ハンディタイプならではのデメリットをご紹介します。
冷蔵庫でボトルを冷やしておく必要がある
アイスクレマサーバーのハンディタイプは、ボトルに取り付けて使うタイプなので、ボトルを冷やす機能はついていません。
ハンディタイプは、飲む前の準備に、ひと手間かかってしまうのですね。
電池式だから、切れたら交換が必要
ハンディタイプは電池式なので、動作が鈍くなってきたら、電池を交換しないと使えません。
ですが、取扱説明書には
という記載があります。
ボトルコーヒー50本分は電池が持つとすると、そんなに頻繁ではなさそうですね。
アイスクレマサーバーのレンタルは、こんな人におすすめ
アイスクレマサーバーのレンタルは、特にこんな人におすすめです。
- 使ってみたいけど、いきなり購入はちょっと不安がある人
- 良さそうだなと思うけど、まずはお試しで少し使ってみてから決めたい人
- アイスクレマコーヒーを家で手軽に飲みたい人
レンタルなら、本体を購入しなくても使えるので、お試しで使いたい人にも嬉しいシステムですね。
アイスクレマコーヒーを家で飲んでみたいけど、どうなのかな…と迷っている方は、気軽にチャレンジできる、いい機会かもしれませんよ。
レンタルのデメリット
お得なレンタルですが、デメリットがあるとすれば、こちらの2点でしょうか。
解約は3回以上継続してから
ボトルコーヒーの定期お届け便を解約したい場合は、4回目からとなります。
最低でも3回は購入する必要があるのですね。
もし途中でお届けをお休みしたくなった場合は、次回以降のお届け予定日を変更することで、最大4か月まで延期できますよ。
自分のペースに合わせて、上手に利用したいですね。
解約したらアイスクレマサーバーを返却する
アイスクレマサーバーは借りているものなので、解約後は返却しなければなりません。
もらえないのは残念ですが、購入ではなくレンタルなので仕方がないですね。
アイスクレマサーバーのレンタル方法について:まとめ
アイスクレマサーバーのレンタルがお得な理由は、この2つです。
- マシンを選んで使える
- アイスコーヒーボトルの購入に割引がある
ボトルは毎回購入するものだから、割引があるのは嬉しいですよね。

サーバーがレンタルできるのも、便利ですね!