アイスクレマサーバーで使えるボトルコーヒー定期便の各種変更方法

いつも飲んでいるボトルコーヒーが、なくなるタイミングで届いたら便利ですよね。
そんな便利なサービスが、定期お届け便です。
一度申し込んでおくだけで、お好みのボトルコーヒーが、好きなサイクルで自宅に届きます。
長く使うサービスだから、いろいろな変化にもしっかり対応してくれるんですよ。
マイページにログインできないときの相談先もあるので、安心ですね。
こちらから、一緒に見ていきましょう。
この記事の目次(もくじ)
変更できないこと
定期便で変更できないことは、次の2つです。
- 定期便の継続回数が、3回以内での解約
- 定期便のお休み
詳しく見ていきましょう。
定期便の継続回数が、3回以内での解約
定期便は、3回以上の継続がお約束となっています。
解約できるのは、4回目以降の場合のみです。
でも、注文している間に状況が変わることもありますよね。たとえば、
「好みが変わって、あまり飲まなくなった…」
「届くのが早すぎて、ちょっとお休みしたい…」
こんなときは、ボトルコーヒーの種類を変えてみたり、注文数やお届け間隔の変更手続きで、ちょうどよくなるようにカスタマイズしてみるのはどうでしょうか。
下の方で詳しく説明していますので、そちらも見てみてくださいね。
定期便のお休み
以前は使えた機能なのですが、使えなくなってしまったようです。
公式サイトの定期お届け便ご利用ガイドでは、システム改修によって「お休み機能」が使えなくなった、と注意書きが出ていました。
変更できないこともありますが、注文数や種類など、変更できることもたくさんありますよ。
ここからは、どんな項目が変更できるのか、詳しい手続き方法も一緒にご紹介していきますね。
変更できること
ボトルコーヒーの定期便で、変更できることはこの6つです。
- ボトルコーヒーの数量や種類
- 他の商品や定期便の追加
- お届け先住所
- 配達日
- お届け間隔
- お支払い方法
すべて、マイページから変更できます。
24時間いつでも変更できるので、ゆっくり考えて変更できそうですね。
マイページにログインできないときは
もしマイページにログインできなくなったら、ネスレリレーションシップセンター(0120-029-993)に電話で相談してみましょう。
ログインや使い方についてのお問い合わせ窓口になっています。
コーヒーマシンや通販のコールセンターとは電話番号が違うので、気をつけてくださいね。
ここからは、マイページでできる変更手続きについて、見ていきましょう。
ボトルコーヒーの数量や種類を変更するには
「お届け日はまだなのに、ボトルコーヒーがなくなってしまった」
「まだストックがあるから、次は少なく届けてほしい」
「他のテイストも試してみたい」
こんなときはマイページから、ボトルコーヒーの種類や数量を変更しましょう。
お届け予定日の12日前までに、手続きをしてくださいね。
出荷準備に入ってしまっている場合は、次回以降のお届け予定日についての変更ができます。
定期便以外の商品を追加するには
「送料無料(税込4,000円)まであとちょっと!なにか追加しようかな」
「コーヒーに合うお菓子がほしい」
こんなときは、マイページのメニューから追加ができます。
定期便以外の商品は、次のお届けの時だけ同梱してくれます。
一度だけ購入したい時にも安心ですね。
他の定期便を追加するには
「定期便って便利だから、他のも試してみようかな」
そんなときは、マイページから他の定期便の追加ができます。
ネスカフェってコーヒーだけでしょ?と思ってしまいそうなのですが、いろいろな定期便があるんですよ。
実店舗でお買い物するのは重くて大変な洗剤などもありますよ。
お届け先住所を変更するには
「引越しするから、住所を変更したい」
こんなときは、マイページからお届け先情報を変更しましょう。
お届け予定日の12日前までなので、忘れずに手続きを完了してくださいね。
お引越しの日時が決まったら、早めに手続きしておきましょう。
お届け予定日を変更するには
「コーヒーがなくなった!お届け予定日はまだだけど、早くほしい」
「ストックがまだまだあるから、もう少しあとでいい」
こんなときはマイページから、お届け予定日の12日前までに配達日を変更しましょう。
お届け間隔を変更するには
お届け間隔は、2種類から選べます。
毎月のお届けか、2か月ごとのお届けです。
こちらもマイページから変更できます。
季節や生活の変化に合わせて、ちょうどいいペースを見つけてみてくださいね。
お支払い方法を変更するには
「クレジットカードの種類を変えたい」
「クレジットカードをやめて、代引きにしたい」
「代引きをやめて、クレジットカード払いにしたい」
こんなときも、マイページから手続きができます。
代引きの場合は、手数料324円(税込)がかかります。
クレジットカードを使う場合は、有効期限に注意しましょう。
まとめ
ボトルコーヒーの定期便では
- コーヒーの種類や数量
- 商品の追加
- お届け予定日
- お届け間隔
- 住所やお支払い方法の変更
ができます。
今の生活にちょうどよくカスタマイズして、おいしいコーヒーを楽しみましょう!