ネスカフェの常設睡眠カフェとは?場所や料金、コース内容やコーヒーの種類まとめ

日々の忙しさによって睡眠不足という方々は多いかと思いますが、そんなビジネスパーソンに向けてネスカフェが提供するのが「上質な睡眠とコーヒー」という組み合わせです。
ここでは、そんな「睡眠」をテーマにしたネスカフェの「睡眠カフェ」についてご紹介。
どこにあるのか?また、料金やコース内容は?といった、ユーザーの疑問に詳しく答えていきますので、ぜひチェックしていってください。
睡眠カフェとは?
そもそも睡眠カフェを知らないという方のために、簡単にその概要をご説明しておきたいと思います。
店内で提供しているものは、名前の通り「睡眠」で、日々疲れた身体を癒すのに最適な環境を取り揃え、多くの人々の癒しどころとして知られています。
仕事の合間に「ちょっと仮眠・昼寝をとりたい」という、ビジネスパーソンの願望に応える形で、過去に3回だけ期間限定でオープンしていたお店なのですが、話題と評判の高さによって、このたび常設店としてオープンすることになったというわけですね。
睡眠カフェの場所や営業時間、またコース内容やそれぞれの料金まとめ
それではここから、まずは肝心のお店の場所や営業時間を見ていきましょう。
場所: 東京都品川区大井 1-7-7 K-2 ビル 5 階
営業時間: 9:00~18:00(最終受付17:30)
設備: ベッド6台、レザーリクライニングチェア4台
都内の忙しいビジネスマンへのサービスということで、朝から夕方にかけてオープンしているというのが特徴的ですね。
また、コース内容や料金につきましては下記一覧をご覧ください。
コース名 | コース内容 | 利用料金(税抜) |
---|---|---|
ナップコース | 30 分の仮眠体験+コーヒー1 杯 | 750 円 |
睡眠コース | 60 分の睡眠体験+コーヒー2 杯 | 1,500 円 |
90 分の睡眠体験+コーヒー2 杯 | 2,480 円 | |
120 分の睡眠体験+コーヒー2 杯 | 3,300 円 | |
180 分の睡眠体験+コーヒー2 杯 | 4,950 円 |
参照元:ネスレ公式
コースの特徴や効果、またオプションについて
まずコースは大まかに分けて2つのタイプとなっています。
ひとつが短時間の仮眠が取れる「ナップコース」で、もうひとつが1時間以上の睡眠を目的とした「睡眠コース」です。
ナップコース
「ナップコース」のナップという言葉に馴染みがない方も多いかと思いますが、これは最近注目されている「コーヒーナップ」という眠気対策の方法で、カフェインを摂取してから短時間の睡眠を取ることで、疲労回復に効果があるというものとなります。
こちらは、睡眠前にカフェイン入りのコーヒーを1杯飲んでから睡眠に入るコースで、最初に「お試しで訪れてみたい」という方にも適したコースと言えますね。
睡眠コース
また、睡眠コースはそれぞれ睡眠時間の長さで料金が変わり、どのコースでもカフェインレス珈琲を寝る前に飲み、そして起床後にカフェイン入りのコーヒーを飲んで快適な寝覚めを提供するといった流れとなっています。
睡眠用に使われているベッドは、フランス製の上質なベッド、もしくは革張りのリクライニングチェアーとなっていますので、寝るには最高の環境です。
(マットレスの硬さはハードとソフトから選択可能)
さらに、睡眠の質を計測することが可能なアイマスクや、選べる2種類の枕などオプションも充実。
とにかく快眠をするためのサービスが整っているところが魅力的で、短時間から利用できるという部分もユーザーからしてみると嬉しいポイントではないでしょうか。
飲めるコーヒーはもちろんネスカフェ製品
- ナップコース:「ネスカフェ・ゴールドブレンド、コク深めボトルコーヒー無糖」
- 睡眠コース:「ネスカフェ・ゴールドブレンド、コク深めボトルコーヒー、カフェインレス無糖」
上記の2種類が提供されます。
睡眠カフェまとめ
ご紹介してきたように、とにかく現代人に不足しがちな睡眠を最高の形で提供しているのが睡眠カフェです。
気軽に利用しやすいイメージもありますので、一度は訪れてみたいものですね。
また、夜勤や日勤が不規則に続くという方にも適していると思いますので、ハードなスケジュールの際にはぜひとも利用してみてはいかがでしょうか。