デンマーク発祥のコーヒー&ティーウェアブランド「Qdo」の新作とは

コーヒー&ティーウェアブランドとして有名なデンマークの「Qdo」が期間限定で日本に上陸しました。
そこで、ここではどんなグッズが日本で買えるのかということについてご紹介していきます。
また、2020年2月以降の新作ラインナップについても触れていますので、ぜひQdoに興味があるという方はご覧になっていってください。
デンマークのコーヒー&ティーウェアブランド「Qdo」が期間限定で日本に上陸
「Qdo」はデンマーク発祥のコーヒー&ティーウェア専門のショップで、日本にもファンが多いことで知られているブランドです。
かつては日本でも商品の販売がおこなわれていましたが、今ではその取り扱いがなくなっています。
そんな「Qdo」が期間限定で日本での販売を再開するという、昔からのファンにとっては非常に喜ばしいニュースが飛び込んできたわけですが、その概要というのがこちらです。
期間:2020年1月8日(水)~30日(木)
営業時間:10:00~21:00
フロア:3F COOK&DINEイベントスペース
渋谷ロフトで1ヶ月限定のポップアップストアが出店され、多くのファンが商品を求めて来場しました。
なお、そのときに販売されていた一部商品を以下にまとめています。
Birdie Swing Nest(バーディースウィング ネスト)
遊び心と実用性を兼ねたオシャレなティーストレーナーとカップのセットです。
ストレーナー付きの蓋には可愛らしい小鳥のデザインが採用されています。
この小鳥に茶葉を入れ、お湯を入れたカップにひっくり返して蓋をするようにかぶせると、中でじっくりと紅茶が染み出てくるというわけです。
紅茶を淹れ終わったあとにまたひっくり返すと、今度は蓋部分がストレーナーから落ちる滴を受け止めてくれるので、テーブルも汚さないというアイディア商品となっています。
茶葉から成分を抽出しているときに、カップの中で揺れる小鳥を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすというのも北欧ならではのマインドとスタイルです。
On / Off Dripper
特許取得済みという非常にアイディアの詰まった商品が「オンオフドリッパー」です。
黒いシリコン部分を持ちながら、上のドリッパーをひねると穴が開閉するようになっているので、好きなタイミングまで蒸らしをおこなうことができます。
また、穴を閉じておけばドリップ後の滴を垂らすことなく片付けることも可能です。
こうした「ちょっとした便利さ」というのもQdoならではの着眼点と言えます。
Folklore Cup
ポップでキュートなデザインの陶器製カップです。
欧米からアジアまでの可愛らしい女の子の顔がモチーフとなっていて、中には日本デザインのものもあります。
国際的な友人へのプレゼントにもぴったりの商品ですので、ぜひそのラインナップをご覧ください。
Me Pot
それぞれが自分の好きなお茶を楽しめるというコンセプトで作られたのが、こちらの「Me Pot」です。
手を濡らすことなく茶漉し部分を取り外すことが可能で、もう1回茶葉が使えるのであれば再度お茶を淹れなおすこともできます。
スタイリッシュなフォルムはそのままお部屋のインテリアにもなるほどです。
Qdoの2月新作商品
エレメントシリーズ ダブルウォールグラス
火や水といった自然界のエレメントをモチーフにした2重構造のグラスです。
温かい飲み物もすぐに手に持つことが可能で、冷たい飲み物であればグラス回りに水滴が着くことを防げます。
グラスに飲み物を注ぐと、それぞれのエレメントに沿った模様が楽しめるというオシャレな逸品です。
ティースプーン
従来のスプーンとは異なり、ストレーナーなどの機能も果たす革新的なティースプーンです。
独特のデザインがティータイムをよりエレガントなものに仕上げてくれます。
ケトル
デザインと機能性を追及したコーヒーケトルです。
アンティークのような美しさが感じられるこちらのケトルは、注ぎ口が細く余計なお湯が飛び出ることを防いでくれています。
まとめ
デンマークが誇るコーヒー&ティーウェアブランド「Qdo」の新作商品をご紹介してきました。
どの商品も洗練されたデザインと機能性が魅力的で、オシャレさが感じられるものばかりとなっています。
2020年1月に日本でも期間限定販売がおこなわれましたが、今後もまたポップアップストアなどでの出店があるかもしれませんので、ぜひチェックをしておきましょう。