キューリグのアレンジは簡単!キューリグのおすすめアレンジレシピまとめ
最終更新日:


今回は公式レシピをまとめて紹介
キューリグをアレンジしたい方、必見!ぜひ自分好みのカスタマイズを見つけてくださいね!
この記事の目次(もくじ)
キューリグ+簡単にアレンジが楽しめるコーヒーマシン
キューリグとその他にも簡単にアレンジが楽しめるコーヒーマシンをおすすめ!
マシン | ![]() キューリグ |
![]() バリスタ |
---|---|---|
本体 価格 |
19,800円(税込) | 10,980円(税込) |
マシン の種類 |
カプセル式 | 専用粉カートリッジ式 |
ドリンク の種類 |
20種類~ | 8種類 |
レンタル 費用 |
レンタルなし、定額便を利用すれば7,200円(税込) | 無料 |
特徴 | 英國屋など有名喫茶店のコーヒーカプセルがある | 1杯16円~と高コスパで本格コーヒーが飲める |
公式 サイト |
マシン | ![]() ドルチェグスト |
![]() ネスプレッソ |
---|---|---|
本体 価格 |
21,780円(税込) | 12,100円(税込) |
マシン の種類 |
カプセル式 | カプセル式 |
ドリンク の種類 |
20種類~ | 25種類~ |
レンタル 費用 |
無料 | レンタルサービス終了 |
特徴 | スターバックスのカプセルやコーヒー以外のカプセルが豊富 | エスプレッソメインでマシンがコンパクト |
公式 サイト |
キューリグ公式のアレンジレシピ
- 生チョコレートのミルク珈琲
- 冷珈ソーダ
- コーヒートニック
- 簡単美味しいアイスカフェオレ
- マンゴーアイスティー
- マシュマロコーヒー
- アフォガード
- 香り豊かなアイスグリーンティー
- レモンミントコーヒー
- ハニーレモンジャスミンティー
キューリグアレンジ①
生チョコレートのミルク珈琲

牛乳……110ml
生チョコレート……25g
- 牛乳110mlをカップに入れ、レンジで温める
- ①のカップに生チョコレートを25g入れる
- 抽出量メモリを70mlに合わせ、①と②を入れたカップにストロングモードで抽出
- スプーンでよくかき混ぜる
キューリグアレンジ②冷珈ソーダ

グラニュー糖……10g
氷……120g
炭酸水……100ml
ミントの葉……適量
- グラニュー糖10gをコップに入れる
- ①で用意したコップに抽出量メモリを70mlにして、ストロングモードで抽出し、よく混ぜ冷やしておく
- グラスを用意し、氷120gと炭酸水100mlを入れる
- ③で出来たコーヒーの半量をコップに入れ、ミントを飾る
キューリグアレンジ③コーヒートニック

トニックウォーター……90ml
シロップ……10g
氷……100g
薄切りレモン……適量
ミントの葉……適量
- コーヒー抽出用のマグカップを1個用意する
- グラスに氷、トニックウォーター、シロップを入れて混ぜ、レモンを入れる
- ①で用意したマグカップに抽出量メモリを100mlで抽出
- ③で出来たコーヒーの半量をグラスに入れ、ミントを飾る
キューリグアレンジ④
簡単美味しいアイスカフェオレ

牛乳……15ml~20ml
氷……適量
- 抽出量メモリを70mlに合わせ、ストロングモードで抽出
- ①に、牛乳15ml~20mlを先に入れてから、氷を入れマドラー等で冷えるまでよく混ぜる
キューリグアレンジ⑤
マンゴーアイスティー

マンゴージュース……70ml
氷……適量
- グラスに氷をたっぷりと入れる
- マンゴージュース70mlを注ぐ
- 抽出量メモリを70mlに合わせ、氷に沿わせるように紅茶を抽出し、よく混ぜ冷やす
キューリグアレンジ⑥マシュマロコーヒー

牛乳……60ml
マシュマロ……5個程度
シナモン……適量
- 牛乳60mlをカップに入れ温める
- 抽出量メモリを70mlに合わせ、ストロングモードで抽出
- マシュマロを5個盛り、シナモンを振りかける
キューリグアレンジ⑦アフォガード

バニラアイス……適量
- バニラアイスをグラスに盛り付ける
- 別の容器を用意し、抽出量メモリを70mlに合わせ抽出
- ②の半分をバニラアイスの上にかける
キューリグアレンジ⑧
香り豊かなアイスグリーンティー

氷……70g
- 耐熱グラスに氷70gを入れる
- 抽出量メモリ70mlに合わせ、ストロングモードで直接グラスに抽出する
キューリグアレンジ⑨
レモンミントコーヒー

レモンスライス……2切れ
氷……適量
ミントの葉……適量
ガムシロップ(※お好みで)……1個
- グラスに氷をたっぷりと入れる
- 抽出量メモリを100mlに合わせ抽出
- レモンスライス2切れとミントをトッピング
- お好みでガムシロップを入れる
キューリグアレンジ⑩
ハニーレモンジャスミンティー

はちみつ……20g
レモン汁……20ml
氷……適量
- グラスにはちみつ20gとレモン汁を20mlずつ入れ、よく混ぜておく
- ①に氷をたっぷりと入れる
- 抽出量メモリを100mlに合わせ、ストロングモードで抽出し、よくかき混ぜる

どのレシピもちょい足しするだけで簡単に本格カフェメニューができちゃうんですね!!
キューリグはもっと簡単にアレンジできる
キューリグはkカップの基本の抽出量を140mlとしています。
- 抽出量を調節し
- 140ml以下で濃く
- 140ml以上で薄く
作れるので同じkカップも違った味で楽しめます。

抽出量についてはこちらの記事で詳しく解説しています!
是非ご覧ください!
使うkカップと抽出量を工夫すればただいつも通り作るだけでエスプレッソ風、アメリカンコーヒー風なども楽しめますよ!
キューリグはアレンジも簡単!
ちょい足しでおうちカフェを楽しもう
キューリグは公式サイトでアレンジレシピ公開中!

ちょい足しすればおうちですぐに作れるカフェメニューばかりです!
- 他にも抽出量を変えて
- 140ml以下で濃く
- 140ml以上で薄く
作ってみるなどでもアレンジできます。
