【最安値】バリスタDUO(デュオ)最安値はここ!本体価格50%オフが超絶お得

ネスカフェバリスタ最上位機種のバリスタDUO(デュオ)。
スペックが高い分その本体価格は定価で22,220円(税込)と他の機種に比べると少しお高めです。
本記事ではバリスタDUO(デュオ)を最安値で入手する方法を解説。
大手サイトの価格を徹底比較しましたので、最安値でバリスタDUO(デュオ)を手に入れたい方は必見です。
この記事の目次(もくじ)
ネスカフェバリスタDUO(デュオ)を
最安値で手に入れる方法
公式サイト 定額便 |
11,110円(税込) |
---|---|
yahoo!ショッピング | 15,600円(税込) |
楽天 | 15,780円(税込) |
amazon | 16,611円(税込) |
ネスカフェバリスタシリーズの中でも特に高級感があり、値段も段違いのネスカフェバリスタDUO(デュオ)。
2022年9月時点で最も購入価格が安いのは公式サイト定額便の11,110円(税込)でした。
- 初回にマシンを50%オフで購入
- 定額便に申し込みお得なコーヒーセットを3回以上注文
定額で購入するコーヒーとクリーマー
選べるコース | こだわりセット | 贅沢ラテセット |
---|---|---|
内容 | ・ネスカフェロースタリーダークロースト50g×4本 ・ネスレブライトエクスクリーミー110g×4袋 |
・ネスカフェロースタリーダークロースト50g×3本 ・ネスレブライトエクスクリーミー110g×6袋 |
価格 | 6,000円(税込) | 6,000円(税込) |
ネスカフェバリスタDUO(デュオ)ってどんなマシン?
- ボタンを押すだけで8種類のメニューが楽しめる
- 大容量2Lの給水タンク
- 2種類のタンク搭載
従来のシリーズとの大きな違いは、専用のブライトタンクを搭載しているところ。

これによって、事前にミルクを用意する必要もなくカフェラテなどのミルク系メニューも楽しめるようになりました。
ネスカフェバリスタデュオで作れるメニューは以下の8つです。
- エスプレッソ
- ブラックコーヒー
- ブラックコーヒー(マグサイズ)
- カプチーノ
- カフェラテ
- アイスコーヒー
- アイスコーヒー(マグサイズ)
- アイスカフェラテ
- ・ネスカフェロースタリーダークロースト50g…通常価格1,261円(税込)
・ネスレブライトエクスクリーミー110g…通常価格498円(税込)
ネスカフェバリスタDUO(デュオ)スペック

機種名 | バリスタDUO(デュオ)/HPM9637 |
---|---|
サイズ | 幅:18.0cm 高さ:43.4cm 奥行:30.4cm |
水タンク容量 | 2L |
重量 | 5.4kg |
電源 | 100V/50/60Hz |
消費電力 | 1460W |
スマホ連動 | Bluetooth搭載 |
抽出タイプ | オートストップ型 |
カラーバリエーションはプレミアムブラック・プレミアムホワイトの2種類。
スペック面では「本体で作れるメニュー数が多い」「本体・給水タンクが大きい」「クリーマータンクの実装」が従来のマシンとの主な違いです。
ネスカフェバリスタDUO(デュオ)を最安値で入手するなら定額便が断然お得!
- 購入価格最安値は公式サイトの定額便利用で11,110円(税込)(2022年9月時点)
それでもやっぱりコストが高い…という方は、無料レンタルできる「バリスタW」がおすすめです。
ネスカフェバリスタW | |
---|---|
![]() |
|
無料レンタルの条件 | ・2ヵ月or3ヵ月ごとに専用コーヒーの購入 ・3回以上の継続 |
送料 | 4,000円(税込)以上で無料 |
1杯あたり | 約16円~ |
特典 | ・詰め替え最大33%オフ ・ネスレブライトとバリスタマグがもらえる |
こんな人におすすめ | ・手間を省きたい ・初期費用を抑えたい ・買い替えたい |
特徴 |
・マシンレンタル無料 ・故障時のサポートあり ・簡単操作で湯沸かし不要 ・お手入れも簡単 ・本格カフェメニューが楽しめる |
お申込み (スマホOK) |
スペックを抑える代わりに初期費用がグッと安くなりますので、コスパ重視の利用なら無料レンタルがおすすめです。