キューリグが最安値で手に入る!?本体価格を半額以下にする方法を伝授


最新機種と旧マシンがあるけど、どっちがいいんでしょう…。できれば最安値で手に入れたいです!
利用すればマシンが61%オフで買える&維持費を抑えられる『よりどり定額便』もご紹介。
キューリグ本体価格の最安値を知りたい方、初期費用を抑えてキューリグを使いたい方は必見です。
この記事の目次(もくじ)
キューリグ本体を最安値で買えるのはここ!
キューリグは2種類のモデルが販売されています。
機種名 | ![]() BS200 |
![]() BS300 |
---|---|---|
定価 | 9,800円 (税込) |
14,850円 (税込) |
Amazon | 6,900円 (税込) |
10,200円 (税込) |
楽天 | 9,772円 (税込) |
11,000円 (税込) |
発売日 | 2012年9月 | 2019年6月 |
定額便 特別価格 |
取り扱い無し | 5,760円 (税込) |

定額便を使うと5,000円台?!半額以下じゃないですか!
BS200の最安値はここ!

-
BS200の2022年5月時点の最安値は…
- Amazonで7,414円(税込)
BS300の最安値はここ!

-
BS300の2022年5月時点の最安値は…
- 定額便利用の5,760円(税込)
価格と性能どちらを重視?新旧マシンを比較
機種名 | BS200 | BS300 |
---|---|---|
定価 | 9,800円 (税込) |
14,850円 (税込) |
水タンク の容量 |
1.0L(水タンク最大水位メモリ) | 1.5L(水タンク最大水位メモリ) |
準備時間 | 約3分 | 約30~50秒 |

比べてみると、価格は上がってるけど最新機種はずいぶん性能が進化してるんですね!
【価格最安値】キューリグ最新機種を使うなら『よりどり定額便』が一番お得

キューリグは1杯100円以上するカプセルもありますよね。コスパで考えると高いんじゃないでしょうか?
- 自由な組み合わせで好きなkカップが選べる
- 1杯あたり約81円~で送料無料
- 14,850円のマシンが実質5,760円
- 毎月か隔月かお届け間隔を選べる
マシンを購入するメリット
利用条件はたったひとつ!
- 最低12回以上の継続

マシンを使いながら1年間、定額便で好きなkカップを買うだけで条件クリアできるんですね!
『よりどり定額便』で選べるkカップ
全29種のラインナップから4箱(48杯)or6箱(72杯)のkカップを選びます。
6箱購入する72杯コースがコスパ抜群なのでおすすめ。1日1杯飲む方なら2ヵ月間隔で注文すればちょうど消費できるペースです。
コーヒー
ブランド名 | 商品名 |
---|---|
上島珈琲店 | オリジナルブレンド 【数量限定】上島珈琲店アイスコーヒー |
セガフレード ザネッティ |
ローマスタイル |
カフェドクリエ | ホームブレンド |
英國屋 | リッチテイスト |
カフェグレコ | エスプレッソロースト |
プロント | プロントブレンド |
タニタコーヒー | プレミアムブレンド |
トミヤコーヒー | オリジナルブレンド |
ヒルス | ブレンドゴールド |
小川珈琲 | マイルドコーヒー オーガニックコーヒー |
サンマルクカフェ | ブレンドコーヒー |
丸山珈琲 | 丸山珈琲のブレンド |
アメージングコーヒー | ドリップカプセル |
すなば珈琲 | プレミアムコーヒー |
キューリグ オリジナル |
キリマンジァロAA100% モカブレンド 炭焼珈琲 有機栽培珈琲 ベーシックロースト カフェインレス アイスコーヒー |
お茶・紅茶
ブランド名 | 商品名 |
---|---|
キューリグ オリジナル |
抹茶入り緑茶 ジャスミン茶 |
アフタヌーン ティー |
アフタヌーンティーブレンド シャルドネダージリン |
リプトン | リプトンイエローラベル |
辻利 | 宇治抹茶入り煎茶 宇治ほうじ茶 |
中村藤吉本店 | 中村茶(日本茶) |
さらに公式サイトで好みのカプセルが分かるコーヒー診断ができるようになりました!
自分の好みがわかったら定期便のカプセル選びも失敗しませんね!

送料無料でおうちに届くなんてとっても便利ですね!
【本体価格最安値】キューリグのマシン最安値まとめ
- 最新機種BS300はよりどり定額便がお得
- BS300は電気代も節約できる
- 毎日コーヒーを飲む人はよりどり定額便がおすすめ
キューリグのよりどり定額便なら初期費用を抑えて最安値でマシンをゲット!
コーヒーだけでなく紅茶やお茶など好きな組み合わせ&送料無料ですので、ぜひ一度チェックしてください。
