ネスカフェアイスクレマサーバーのお手入れは簡単?パーツ分解と取り付け方法

最終更新日:
アイスクレマサーバー外観

※内容に広告・プロモーションを含みます

アイスクレマサーバーはネスレのほかのマシンよりもパーツが多いので、分解したはいいけど取り付け方がわからない方も少なくありません。

本記事ではアイスクレマサーバーのお手入れ方法を詳しく解説します。

アイスクレマサーバーのお手入れ方法

ネスレ公式で解説動画が配信されています。

手順の一部だけ確認したい方は以下の説明をごらんください。

説明書では各パーツは毎日の洗浄が推奨されていますが、それはちょっと手間がかかりすぎて面倒・・・なんて方はボトル交換のタイミングでお手入れするといいでしょう。(2~3日に一度)

衛生面を考えると毎日のお手入れが必須です。

    お手入れ前に用意しておくといいもの

  1. 水を張った容器
  2. 乾いた布
  3. 本体内部などの汚れを拭き取る用に硬く絞ったやわらかい布

ごしごし洗剤で洗うというよりはつけおき洗いが基本なので上記の道具があると便利です。

アイスクレマサーバーのお手入れ
(1)本体からボトルを取り外す

※ペットボトルにコーヒーが残っている場合でも同じ手順で取り出せます

まず扉をあけて本体手前を抑え、ボトルをやや斜めに取り外します。

ボトルを取り外してもまだ本体内部にコーヒーが残るため、一旦扉を閉じて本体が空のまま抽出を行ってください。

アイスクレマサーバーのお手入れ
(2)パーツの分解

本体内部のお手入れをする際は電源を落としてから行ってください

専用ノズルを分解する

ペットボトルに取り付けていたノズルを分解します。

アイスクレマノズルB

チューブをはずし、ノズルを赤と茶色ふたつに分解します。

※専用ノズルからはパッキンを取り外さずにそのまま洗ってください(黄色・半透明のゴム部分)

無理に外そうとすると切れる可能性があります。

汚れを落とし、ひとつずつ拭きましょう。

次にボトル設置トレイ。つまみを持って上に引き上げると、そのまま手前に引き出せます。

さっと水にくぐらせ、水気をふきとればOK。

クレマユニットを本体から取り外す

次にクレマユニットを本体から取り外します。

本体を下から覗くと赤いツマミがありますので、その部分をつまみながらクレマユニットを持ち上げるようにして本体から取り外します。

クレマユニットを分解する

取り外したクレマユニットを6つのパーツに分解していきます。

まず赤いフックをつまんで本体を2つに分解。

クレマユニットの赤いパッキンを外し、茶色のパーツも取り外します。

黒のパーツから赤いキャップ、さらに赤色の”泡立て羽根”も取り外します。

クレマユニットが6つに分解されたので、他のパーツと同じように洗ってください。

クレマユニット洗浄の際の注意点

この黒いパーツに、小さい穴が開いています。

詰まっている場合はつまようじなど細いもので汚れを取り除いてください。

そのまま放置すると抽出できなくなったり、液漏れの原因となります。

アイスクレマサーバーのお手入れ
(3)クレマユニットを組み立てる

洗い終え、水気をふき取ってしばらく各パーツを乾燥させたら元通り組み立てていきます。
パーツが多いので組み立てる順番が分からなくなってしまうかもしれませんが慣れると簡単です。

まず黒いパーツに”泡立て羽根”を取り付けたら赤いフタをはめてください。

茶色いパーツを、穴の大きさを合わせてしっかりとはめ込み、赤いゴムパッキンを取り付けます。

最後に残ったパーツを隙間のないようにしっかりとはめ込みましょう。

このとき隙間があるとコーヒーが漏れる原因になってしまいます。

しっかりとパーツを取り付け、赤いフックがまっすぐになっていたらクレマユニットの組み立ては完了です。

アイスクレマサーバーのお手入れ
(4)本体にパーツを取り付けていく

各パーツの組み立てが終わりましたので、本体に取り付ける作業に入ります。

まずクレマユニットを本体に押し込むように設置します。

カチッと音がするまで押し込んでください。

次にボトル設置トレイを本体に取り付けます。

本体内部左右にあるガイドのしたに沿わせて奥まで差し込んだらまっすぐ下に降ろします。
これで取り付けは完了です。

本体内部が汚れている場合はやわらかい布で汚れを拭き取ってください。

アイスクレマサーバーの汚れが気になるときのお手入れ

こちらは毎日ではなく汚れが気になった場合のお手入れです。

水洗いと汚れを拭き取る程度ですので日々のお手入れに加えてくださってもそこまで負担はありません。

カップを置くドリップトレイは、コーヒーが飛び散ったりして汚れる可能性がありますので、さっと水洗いをしてください。

ドリップトレイを外した本体にも汚れが溜まることがあるのでその際はやわらかい布で拭き取ってください。

吸排気口にもホコリが詰まったりしている場合があれば拭き取ってください。

アイスクレマサーバーを長期間使用しない場合

夏場は大活躍しますが冬にはあまりアイスコーヒーを飲まない、という場合は上記のお手入れを済ませてからコンセントを抜いて保管してください。

もしお手入れをせずに保管すると、本体内部に残ったコーヒー液が固まったりそれが原因となってカビが生えたり故障につながる可能性があります。

各パーツを洗った後はしっかりと乾かしてから取り付けてくださいね。

アイスクレマサーバーのお手入れ方法まとめ

以上がアイスクレマサーバーのお手入れ方法となります。

バリスタやドルチェグストのように本体のすすぎなどは必要ありませんが、アイスコーヒーを抽出するための各パーツのお手入れが必要です。

毎日美味しいアイスコーヒーを飲むためにも定期的なお手入れは欠かせません。

組み立て方法がわからなくなった場合はネスレの公式動画を見るか、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。

ネスレの関連記事