ネスレスペシャル.Tの保証内容は?購入とレンタルでの違いなどを解説

販売終了のお知らせ※
詳しくはネスレ公式サイトをご覧ください。
お茶が楽しめるマシンをお探しの方には以下の記事がおすすめです。
カプセル式コーヒーマシンをお探しの方はこちらの記事もどうぞ。
手軽に各種フレーバーティーが作れるネスレスペシャル.Tは、本体の故障などの際に保証を受けられます。
ネスレスペシャル.Tの利用は2種類あり保証の内容が異なります。
- 本体を購入
- 無料レンタル
ネスレスペシャル.Tの購入をご検討中の方や、すでにご利用中の方で保証内容が分からない方はぜひ参考にしてください。
この記事の目次(もくじ)
ネスレスペシャル.Tの基本的な保証内容について
ネスレスペシャル.Tには、購入から1年間の保証がついています。
購入時に付属している取扱説明書の冊子の最後の方のページに保証書があり、規定に従った範囲内の故障は無料修理が可能です。
ネスレスペシャル.Tの本体保証書には以下の記入が必要になります。
・お買い上げ日
・お客様名
・販売店
家電量販店などで本体を購入した際には、上記の情報が記載されたシールなどを貰えることが多いです。
受けられる保証の内容は、無料修理規定にしたがいます。
保証期間中であっても、以下に当てはまる場合の修理は有料です。
・本体に改造や不当な修理を行ったことによる故障や損傷
・ネスレスペシャル.T以外のカプセルを使用した場合の故障
・天災による故障や損傷
・購入後の輸送、移動、落下による故障や損傷
ネスレスペシャル.Tを普通に使用している限りは、修理が必要になるような故障や損傷が起きることは少ないため、安心してご使用ください。
もしマシンが急に動かなくなってしまったなどの場合は、ネスレスペシャル.Tの問い合わせ窓口である「クラブ スペシャル.T」まで問い合わせをしましょう。
フリーダイヤル(24時間年中無休):0120-077-060
ネスレ会員登録とマシン登録で保証期間が2年に延長
上記の保証が受けられるのはネスレスペシャル.Tの購入日から1年間のみとなっていますが、マシン登録をすることで保証期間を無料で2年まで延長できます。
さらに、マシン登録をした方だけが受けられるお得な特典もメリットの1つです。
ネスレ会員登録とマシン登録はどちらも無料で簡単に完了できますので、ネスレスペシャル.Tをご利用の方は以下を参考にぜひ登録してください。
ネスレ会員登録の方法
まずは、ネスレのホームページからネスレ会員登録を行いましょう。
ネスレ会員はソーシャルアカウントと連携して会員登録できます。
迷った場合は、とりあえずメールアドレスで登録しましょう。
情報を入力して送信すると、登録したメールアドレスに確認のメールが届き、会員登録が完了となります。
マシン登録の方法
マシン登録を行うためは、ネスレ会員としてログインした後、マシン登録ページにアクセスします。
マシン登録に必要な情報は
- お手持ちのネスレスペシャル.Tの型番
- シリアルナンバー
- マシン購入日
- 入手場所
です。
ネスレスペシャル.Tのシリアルナンバーは
- 取扱説明書の最後の方のページにある保証書貼り付け欄
- マシン本体の底面
どちらかで確認できます。
登録するメリット
マシン登録が完了すると、保証期間が2年に延長される上、ネスレのショッピングサイトで使える「ネスレコイン」がもらえます。
ネスレスペシャル.T本体をお持ちの方はぜひご登録ください。
ネスレスペシャル.T本体購入と無料レンタル、定期便使用時の保証期間や特典の違い
ネスレスペシャル.Tの保証内容は
- 本体を購入する場合
- カプセルの定期便を利用する場合
- 無料レンタルで利用する場合
それぞれで違いがあります。
主な違いは以下の通りです。
本体購入の場合
ネスレスペシャル.T本体を購入し、定期便を使わずに利用する場合には、マシン登録をすることで保証期間が最大2年まで延長できます。
ティーカプセルの価格は定価です。
本体購入後、定期便を利用する場合
ネスレスペシャル.Tのカプセルが定期的に届く「定期便」を利用した場合、無料保証期間が最大で5年まで延長されます。
さらに、カプセルの価格も定価の最大17%オフとなるためお得です。
無料レンタルで利用する場合(カプセルは定期便)
ネスレスペシャル.T本体を無料レンタルできるコースでは、レンタル期間中はずっと無料保証が継続します。
無料レンタルするためにはカプセルの定期購入が必要となりますが、こちらもカプセルの価格が定価から最大17%オフになります。
ネスレスペシャル.Tの保証内容まとめ
今回は、ネスレスペシャル.Tの保証内容についてご紹介しました。
マシン登録の有無のほか、本体購入かレンタルかによっても保証期間が変わるのが特徴です。