ネスレスペシャル.Tのお湯がでない?湯垢洗浄剤を使った本格お手入れ!

販売終了のお知らせ※
詳しくはネスレ公式サイトをご覧ください。
お茶が楽しめるマシンをお探しの方には以下の記事がおすすめです。
カプセル式コーヒーマシンをお探しの方はこちらの記事もどうぞ。
たくさんのお茶を手軽に楽しめるネスレスペシャル.Tですが、長く使っていると多少のトラブルも起こります。
以前よりお湯の出が悪くなってきたな。と思ったときは、湯垢洗浄剤を使った本格的な掃除がおすすめ。
日頃のメンテナンスに加え、年に1、2度は徹底的なお手入れをするとより長く安全にマシンを使えますので、ぜひ参考にしてください。
この記事の目次(もくじ)
ネスレスペシャル.Tの基本的な掃除方法
- 通常の掃除では給水タンクは水洗いし、洗剤は不要
- 抽出が完了するたびにカプセルをコンテナに落とす
- カプセルコンテナ内のカプセルを捨て、台所用洗剤で洗う
普段のお手入れについてはこちらの記事で画像付きで詳しく解説しています。
ネスレスペシャル.Tを数日使用しなかった場合のお手入れ方法
- 給水タンクから専用浄水フィルターを取り外し、給水タンクに水を入れる
- 150ml以上のカップをスタンドにおいて、すすぎ開始
- 抽出が完了したらカップのお湯を捨て、同じ操作を2~3回繰り返せば完了

湯通しした後は、忘れずに専用浄水フィルターを取り付けなくっちゃ。
湯垢洗浄剤を使ったネスレスペシャル.Tの掃除方法
ネスレスペシャル.Tを長期間使っていると、浄水フィルターを使っていてもお湯の出が悪くなってしまう場合があります。
その際は、湯垢洗浄剤という洗剤を使って一度しっかりと洗うのがおすすめです。
湯垢洗浄剤は「食器用」のものを使いましょう
ネスレスペシャル.Tにたまってしまう湯垢の正体は、水道水に含まれるミネラルです。
湯垢洗浄剤は、この湯垢を溶かして洗い流す働きがあります。
食器用の湯垢洗浄剤に使われている成分は「クエン酸」で、口に入っても無害で安心です。
誤って、食器用以外の湯垢洗浄剤を使用してしまうと、体に悪影響がでてしまうためご注意ください。
湯垢洗浄剤でネスレスペシャル.Tを掃除する手順
溶かす洗浄剤と水の量は、湯垢洗浄剤のパッケージの記載に従ってください。
- 湯垢洗浄剤を水に溶かす
- 給水タンクから浄水フィルターを取り外す
- 湯垢洗浄液を給水タンクにいれて、本体にセット
- 150ml以上のカップをカップスタンドにおいて抽出ボタンを押す
- 抽出が完了したら、カップのお湯を捨てる
- この作業を、給水タンク内の湯垢洗浄液が無くなるまで繰り返す
湯通しが終わったら、給水タンクを取り外して水でよく洗います。
その後、改めて給水タンクに水を入れ、2~3回湯通しを行ってください。
この作業が完了したら、給水タンクに浄水フィルターを取り付け、湯垢洗浄は完了です。
きちんとお手入れをしてもネスレスペシャル.Tの調子が悪い場合は保証の延長を確認しよう
ネスレスペシャル.Tは、ネスレ公式サイトでマシン登録することで保証の延長を受けられます。
保証期間内であればマシンの交換などを行ってもらえるかもしれませんので、買い換えるまえにまずは確認してみてくださいね。
ネスレスペシャル.Tの湯垢洗浄方法まとめ
今回は、ネスレスペシャル.Tの掃除方法や、お湯の出が悪い場合の湯垢洗浄について解説しました。
ネスレスペシャル.Tは、ティーカプセルが自動で取り外せたり、浄水フィルターが付いていたりするため、日ごろのお手入れが簡単になるように作られています。
しかし長期間使用すると湯垢が発生する場合があるため、その際は湯垢洗浄剤を使って内部をきれいに洗い流しましょう。

長く使い続けるためにも、お手入れは大事なんですね。