コーヒー豆が定期購入できる通販サイトまとめ!【お試しセットがおすすめ】

最終更新日:
コーヒー定期便のおすすめ通販サービスまとめ!選ぶポイント・量・値段も

コーヒーは粉だと酸化してしまうし、たくさん買うと置き場に困るから買いだめしにくいんですよね…。

そんなときに便利なのがコーヒー豆の定期便サービスじゃ!

今回は新鮮なコーヒー豆を定期的に届けてくれる国内通販サービスをご紹介。

こだわりのコーヒー豆を定期便で購入したい方は必見です。

コーヒー豆の定期便、選び方のポイント

コーヒー豆の定期購入は、ネットもしくはハガキにて簡単に利用を開始できます。

豆の種類、値段、量で選ぶ

せっかく注文するのであればもちろん美味しいコーヒーがいいですが、豆の種類・値段・量も重要なポイントです。

豆の種類

  • 自分の好きなものがあるかどうか
  • 途中で種類を変更できるのか

この2点を確認しておきましょう。

値段と量

  • 多くて安い
  • 少なくて高いが質が良い

どちらがいいかで選び方が変わります。

コーヒー豆は焙煎してから3日から4日程度が飲み頃であり、香りが最大限楽しめる期限とされています。

一度に大量の豆が届いても飲みきれない上に香りが損なわれるデメリットも…。

そのため、自分の飲む頻度も考慮して購入を検討しましょう。

豆ではなく専用のコーヒーメーカーで使用できる個包装のコーヒーもありますので、そちらも合わせてご紹介していきます。

>>コーヒーを買うなら豆と粉どっちがいい?違いやメリット&デメリット

コーヒー定期便おすすめ4選

高品質なコーヒー豆の定期便サービスが利用できるおすすめのお店はこちら!

  1. TAILORED CAFE
  2. 青海珈琲
  3. 珈琲きゃろっと
  4. ROKUMEI COFFEE

それぞれどんなコーヒー豆を扱うお店なのか解説するのじゃ!

コーヒー豆の定期便おすすめ(1)
TAILORED CAFE

TAILORED CAFE online store

コーヒーが好きだけど、どの銘柄を買えばいいのか悩む方におすすめなのがこちら。

簡単な質問に答えるだけであなたに合ったコーヒー豆を選んでくれます。

診断は誰でも無料で行えますので、ぜひ1度試してください。

取り扱っている豆はすべてスペシャルティコーヒーで品質へのこだわりも抜群。

コーヒー豆だけでなく粉やドリップバッグもありますので、お家にコーヒー器具がない方も手軽に楽しめます。

単品購入もできますが、お得な定期便なら10%オフ&送料無料です。

↑一覧に戻る↑

コーヒー豆の定期便おすすめ(2)青海珈琲

青海珈琲

青海珈琲はネコポス発送で送料無料のブレンド12パック(粉)が発売中ですので、まずはこちらで試してみるのがおすすめ。

定期購入は100g×3点セットで、豆・粉好きなほうを選べるのが嬉しいポイント。

焙煎歴25年、丁寧に焙煎されたコーヒー豆は一味違います。

こちら定期購入以外に通常販売もあるので、気になったものを試してみてください。

↑一覧に戻る↑

コーヒー豆の定期便おすすめ(3)珈琲きゃろっと

珈琲きゃろっと

北海道に店舗を構える珈琲きゃろっと。初回限定お試しセットあり

数々の賞を受賞した店主こだわりのコーヒーが味わえます。

こだわり抜いた最高のコーヒーを飲んでみたい方はぜひ一度お試しください。

↑一覧に戻る↑

コーヒー豆の定期便おすすめ(4)ROKUMEI COFFEE

ロクメイコーヒー

奈良で1974年から続く喫茶店「coffee beans ROCOCO」が運営しているコーヒーショップ。

コーヒー豆以外にもドリップバックのお試しセットが購入可能。

頼みすぎて飲み切れない方に向けて少量からの単品注文も承っていますので、毎日コーヒーを飲まない方もお試し感覚で購入しやすくなっています。

↑一覧に戻る↑

豆で買わないコーヒー定期便もある

コーヒー豆だと自宅で豆を挽く必要がありますが、マシンが無料レンタルできたり手軽に作れるスティックタイプのコーヒーを定期便で購入できるサービスもあります。

カフェポッド定期購入でマシンが使える『ルカフェ』

ルカフェバナー

こちらはコーヒーメーカーを無料でレンタルし、かつ専用のカフェポッドを定期購入するサービス。

マシン製造から豆の焙煎まですべてイタリアの自社工場で行われているため、手軽に本場イタリアのコーヒーを味わえます。

現在新規申し込みキャンペーンで選択した以外のカフェポッド3種×2個プレゼント。

スティックコーヒーの定期便『イニックコーヒー』

イニックコーヒー

こちらはスティックタイプのコーヒーを定期便にて届けてくれるサービスを行うイニックコーヒー。

コーヒーメーカーなどを使う必要がありませんので、誰でも手軽に楽しめるところが魅力的。

コーヒーだけでなくカフェオレ、デカフェ、オーガニックなど種類が豊富です。

ドリップコーヒーが楽しめるウォーターサーバー『スラット+カフェ』

フレシャススラット+カフェ初回店円錐1箱無料キャンペーン

こちらは挽いた豆を専用のパーツにセットするだけでドリップコーヒーが飲めるウォーターサーバー「スラット+カフェ」。

Slat+cafe(スラット+カフェ)の専用フィルター

保存が楽なUCCのドリップポッドだけでなく、好きな粉も使えます。

お部屋のインテリアともなじみやすいシンプルなデザインで、ウォーターサーバーとコーヒーメーカー2台1役の便利なマシンです。

コーヒー豆の定期購入おすすめ人気サイト一覧!安くて美味しいのはここだ!まとめ

国内で通販サービスを展開しているコーヒーショップをご覧いただきましたが、どのお店も豆にこだわりを持っていて魅力的です。

お店によっては上記以外の価格やコースもありますので、気になるところがあればぜひ一度チェックしてください。

届け方(回数や量)や値段で判断するもよし、豆の種類で選ぶもよし、といったラインナップですのでぜひ参考にしてみてほしいのじゃ。

コーヒー基礎知識の関連記事