ネスカフェドルチェグストの使い方は超簡単!すぐできるお手入れ方法も紹介


ネスカフェドルチェグストの使い方やお手入れは簡単なの?
今回はネスカフェドルチェグストの使い方、お手入れ・後片付けを画像付きでご紹介します。
すでにドルチェグストを購入した方はもちろん、購入・レンタルを迷っている方は必見です!
この記事の目次(もくじ)
ドルチェグストの使い方①
本体のすすぎ
ネスカフェドルチェグストの本体を初めて使う時は、使用前に内部の洗浄を行いましょう。
500mlの水が入る耐熱容器を用意し、すすぎ用ツールをカプセルホルダーにセットしてください。

すすぎ用ツールはカプセルホルダーの中
ロックハンドルを上に持ち上げてカプセルホルダーを取り出し、すすぎ用ツールがセットされているか確認します。
普段のお手入れとしてすすぎを行う際も、このツールを必ずセットしてください。これがないと、抽出時に水が飛び散ってしまいます。
このすすぎ用ツールを万が一無くしてしまった場合にはサポートデスク(0120-879-816)に問い合わせると新しいものを送付してくれるので覚えておきましょう。
- ドルチェグストのすすぎ
- タンクに水をセット
- カプセルホルダーにすすぎ用ツールをセット
- 耐熱容器をセット
- 水量MAXで抽出
- 2~3回すすぎを繰り返す
すすぐ際の注意事項
ジェニオエスはメモリの上にあるカップのマークに触れると抽出が始まりますので、かならず容器をセットしてからメモリを触るようにしてください。
タンクの水が少なくなると自動で抽出が止まるので、2~3回すすぎをするのであれば1度水を補充する必要があります。
旧機種はレバーで調節
ジェニオプレミアムの場合はレバーを奥に倒し、メモリが全て緑になるようセットします

青が水、赤がお湯です。最初はレバーを青の方向に倒します。

すすぎが終わるとレバーが真ん中に戻り、電源スイッチが緑に点灯するので一度計量カップの水を捨ててください。

次も同じようにメモリを全て緑にし、今度は赤い方にレバーを倒してお湯を抽出します。
電源スイッチが緑色に点灯したら使用前のすすぎは終了です。
ドルチェグストの使い方②
コーヒーの淹れ方
カプセルに記載されたメモリをチェック

カプセルにメモリが書いてあるのを確認しましょう。これがおすすめの分量です。
今回使用するカフェオレは6メモリ。
まずは一度飲んでみて、もっと濃いめが好き!もう少し薄いのが良い!などの好みがあれば、水の量を調整して理想通りの濃さに仕上げましょう。
→ネスカフェドルチェグスト カフェオレを飲んでみた感想はこちら
カプセルホルダーにカプセルをセット

カプセルホルダーからすすぎ用ツールを取り外し、ドルチェグストのカプセルをセットします。
メモリを合わせてお湯を抽出
ジェニオエスはメモリ部分を指で上に向かってなぞるとランプがつきます。
上部のカップマークを押すと抽出が始まりますので必ずカップをセットしておいてください。
旧機種は赤いほうへレバーを倒す

ロックハンドルを下げ、カプセルと同じ6メモリにセットして抽出開始。止まれば完成です!
※青にレバーを倒すと水が出るので、赤のお湯で抽出してください

きれいな泡の層ができていて、おいしそうですね。
圧力を掛けるために音が出ますが、豆を挽くわけではないためそこまで大きくはありません。
ドルチェグストの使い方③
お手入れと片付け
カプセルを取り出す

抽出が終わったカプセルには小さな穴が開いています。抽出直後のカプセルはとても熱いので、直接触らず捨てましょう。
カプセルを捨て、カプセルホルダーを水洗いする

使用後のカプセルの中にお湯が溜まっていても機能には問題ないので、そのまま後片付けをしましょう。
カプセルを取り出した後、カプセルホルダーもさっと水ですすいでおきます。

本体には小さな針がついていました。この針でカプセルに穴を開けて抽出しているようです。

カプセルホルダーを取り付けると、このように針が収納されます。
※怪我ややけどをする可能性があるため、針には触らないでください。
ネスカフェドルチェグストを使うなら無料レンタルがおすすめ
ドルチェグストはカプセルを定期購入するとマシンが無料でレンタルできます。
- 利用条件
- 3ヶ月ごとにカプセルを6箱以上購入
- 3回以上の継続
マシン無料レンタルカプセルお届け便のコスト
お届けペース | 3ヵ月に一度 | ||
ここを基準に \ 選ぼう / 飲むペース | 1日1杯 | 1日1~2杯 | 1日2杯以上 |
箱数 | 6~8箱 | 9~11箱 | 12箱以上 |
割引 | 5% | 10% | 15% |
1回あたりの 購入金額 | 6,756円 (税込)~ |
9,603円 (税込)~ |
12,084円 (税込)~ |
1か月あたり | 2,252円 (税込)~ |
3,201円 (税込)~ |
4,028円 (税込)~ |
送料 | 無料 |
カプセルお届け便はこちら
ドルチェグストは使い方簡単!手軽に美味しいドリンクが楽しめる
- 使う前にはまず『すすぎ』をする
- コーヒーを飲むときはカプセルをセットしてレバーを操作するだけ!
- お手入れは基本水洗い
- カプセルのコストが気になる場合は定期便がおすすめ

思ったより簡単だったね。これなら毎日使っても面倒くさくなさそう!
スターバックスの味が自宅で味わえるカプセルも発売されているので、ぜひチェックしてください。
ネスカフェドルチェグストをお得に利用して、いつでもおいしいドリンクを楽しみましょう!