ドルチェグストが故障した?『水漏れ』『お湯が出ない』場合の対処法まとめ

おうちカフェが楽しめるネスカフェドルチェグストですが、長く使っているとやはり機械なので不具合が出てくることも。
「ボタンを押しても水が出ない」
「コーヒーを淹れてる間に水が漏れる」
「動かない」
本記事では
- 故障・エラーの原因と対処法
- 壊れたときのために修理保証を延長する方法
を詳しく解説していきます!
この記事の目次(もくじ)
ドルチェグストの故障(1) すすぎができない・水が出ない
ボタンを押しても水が出ない
ドルチェグストの水が出ない場合は、以下の方法を試すと直ることがあります。
- 電源を入れ直す
- 少し勢いをつけて給水タンクを設置する
- 給水タンクを満タンにして1時間ほど放置する
まずドルチェグストを購入したら使用前に本体のすすぎを行わなくてはなりません。
しかし、説明書通りに操作しても水が出てこない・・・このトラブルは、ドルチェグストピッコロに多いトラブルのようです。
ドルチェグストピッコロで水が出ない原因
音はするけど水が出てこない・・・といった口コミもちらほら。
そのため、水が出ない原因は
- 本体内のパイプも細くなっている
- マシン内部のポンプが乾燥している
この2点のようです。
一旦抽出されるとその後も問題なく使えるようです。
上記の操作を行っても解決しない場合はサポートデスクに電話しましょう。チャットで相談もできます。
サポートデスク:0120-879-816
ドルチェグストの故障(2)お湯が出ない
ドルチェグストから抽出されたお湯の温度が低いと感じたときの対処法は
- 電源ボタンが緑になっているか確認する
- コンセントがタコ足配線の場合は単独で使用する
- 半年以上使用している場合は湯垢洗浄剤を使ってお手入れしてみる
お湯は出るけどぬるく感じる原因
水は出てくるけどお湯がでてこないなんてエラーが出てしまうと、せっかくのコーヒーも台無しになってしまいますよね。

今まで沸騰させたお湯でコーヒーを淹れてたからたしかにそれだとぬるく感じるかも。
その他でぬるいと感じる原因は
- 電源ボタンが赤のときはマシンが準備中
- 延長コードなどの使用で電力が足りていない
- 本体内部に湯垢が溜まっている
冬場などはカップが冷えている場合もあるため、抽出する前にカップをお湯で温めておくとコーヒーが冷めにくくなります。
ドルチェグストの故障(3)水漏れ
ドルチェグストが水漏れした場合の対処法は
- 給水タンクをセットし直す
- 給水タンク底部のゴムがゆがんでいないか確認する
給水タンクがきちんとはまっていないだけならいいのですが、タンク底のゴムがゆがんでいてそこが原因の水漏れの場合は修理が必要になります。
ドルチェグストが水漏れした場合に考えられる原因
- 使用していない間も水を入れっぱなしにしている
- 水が入ったタンクを装着したままマシンを揺らしたり動かしたりする
特に後者の水を入れたままマシンを動かすと給水タンク底のゴムがゆがむ原因となります。
ドルチェグストの故障(4)抽出が途中で止まる・ランプが緑色にならない
ドルチェグストの抽出が止まった場合の対処法は
- 給水タンクに水が入っているか確認する
- 電源を入れ直す
- タコ足配線など延長コードを使っている場合はコンセントを単独で使用する
こちらも「抽出される温度が低い」場合と同じく電力不足が原因で起こる可能性があります。
ドルチェグストの故障(5)抽出が遅い・抽出針が詰まった
コーヒーの出が悪い、抽出がいつもより遅いと感じた場合にはドルチェグストの抽出部分の針にコーヒーが詰まっている可能性があります。
カプセルに穴を開け、その針からコーヒーが抽出されるのでその針が詰まってしまうとその詰まりを解消するのは難しいですよね。
その場合、サポートデスクに連絡すると針の詰まりを直すお手入れピンを送付してくれます。
ドルチェグストは修理するよりも買い直すほうがお得な場合も
マシンの保証が切れている場合や、マシンを落下させるなどご自身が原因で故障してしまった場合は修理代を支払わなければなりません。
使っているモデルが古い場合は、新製品のほうが使い勝手もよく性能が上がっているため、買い替えも検討してみましょう。
ドルチェグストの故障(6)修理依頼をする場合
延長保証はしているか?
ドルチェグストは元々1年の無料修理保証がついていますが、ネスレ公式からマシン登録をすると保証期間がさらに1年延長されます。
修理代を出来るだけ安くおさえるためにもまだの方はぜひ登録しましょう。
※マシン登録にはドルチェグスト本体裏面のシリアルナンバーが必要となります。
買い換えるならドルチェグストを無料レンタルするのもオススメ
無料でネスカフェドルチェグストを使うための条件はたったのふたつ!
- 3ヶ月ごとにカプセルを6箱以上購入
- 3回以上の継続
ネスカフェドルチェグスト無料レンタル特典
- スターバックスのカプセルも最大15%オフ
- 送料無料
- お届け日やカプセルは自由に変更可能
お届け頻度 | 3ヵ月に1回 | ||
---|---|---|---|
カプセル箱数 | |||
お得な割引 | |||
1杯あたりの価格 | |||
送料 |
【ネスレ公式サイト】https://shop.nestle.jp/
ドルチェグストが故障する原因・対処法まとめ
- 電源を入れ直す
- ランプが緑になっているか
- タコ足配線・延長コードを使用していないか
- 給水タンクはきちんとセットされているか

試してもダメだったら、サポートセンターに聞いてみよーっと。
サポートデスク:0120-879-816
出来るだけストレスを溜めずに使う為にも、ある程度対処法を知っておけば何かあったときに役立ちます。ぜひ参考にしてくださいね。