【2020最新】ドルチェグストのおすすめはこれ!人気カプセルランキング


ドルチェグストのカプセル、種類が多すぎてどれを買えばいいのかわかんない!
この記事の目次(もくじ)
ドルチェグストのカプセルおすすめ人気ランキング!
amazonの人気順にドルチェグストのおすすめカプセルをランキング形式でご紹介します!
※2020年4月時点の情報です
順位 | 商品名 | 1箱の価格(税込)/杯 | 1杯あたりの価格 |
---|---|---|---|
カフェオレカフェインレス | 980円/16杯分 | 約61円 | |
レギュラーブレンド | 980円/16杯分 | 約61円 | |
スターバックス ラテマキアート | 980円/6杯分 | 約163円 | |
カフェオレ マグナムパック | 1780円/30杯分 | 約59円 | |
ローストブレンド | 980円/16杯分 | 約61円 | |
フラットホワイト | 980円/16杯分 | 約61円 | |
アイスコーヒーブレンド | 980円/16杯分 | 約61円 | |
カフェオレリッチアロマ | 確認中 | 確認中 | |
スターバックス ハウスブレンド | 980円/12杯分 | 約82円 | |
リッチブレンド | 980円/16杯分 | 約61円 | |
スターバックス キャラメルマキアート | 980円/6杯分 | 約163円 | |
バラエティカプセルセット | 確認中 | 確認中 | |
チョコチーノ | 980円/8杯分 | 約122円 | |
エスプレッソインテンソ | 確認中 | 確認中 | |
カフェオレ | 980円/16杯分 | 約61円 | |
レギュラーブレンドカフェインレス | 980円/16杯分 | 約61円 | |
レギュラーブレンド | 980円/16杯分 | 約61円 | |
コロンビア | 980円/12杯分 | 約82円 | |
ラテマキアート | 980円/8杯分 | 約122円 | |
モカブレンド | 980円/16杯分 | 約61円 | |
アイスカプチーノ | 980円/8杯分 | 約122円 | |
カプチーノ | 980円/8杯分 | 約122円 | |
メキシコ | 980円/12杯分 | 約82円 | |
スターバックス カプチーノ | 980円/6杯分 | 約163円 | |
アメリカーノ リッチアロマ | 確認中 | 確認中 | |
オリジナルブレンド | 980円/16杯分 | 約61円 | |
ミルクティー | 980円/16杯分 | 約61円 | |
スターバックス コロンビア | 980円/12杯分 | 約82円 | |
スターバックス ライトノート | 980円/12杯分 | 約82円 | |
宇治抹茶ラテ | 980円/8杯分 | 約122円 |
ドルチェグストのカプセル全種類で人気だったのはこちらの3つ!
- カフェオレカフェインレス
- レギュラーブレンド
- スターバックス ラテマキアート
カフェオレカフェインレスが1位?と少し不思議に思ったので調査したところ、どうやらネスレ公式サイトでは販売終了しているようです。
そのため、まだ在庫があるamazonで皆さん購入されているんですね。
また、レギュラーブレンドのカフェインレスも16位ですので、カフェインレスの需要が高そうです。
【ドルチェグスト】ブラックコーヒーで人気のおすすめカプセル
2位:ローストブレンド
3位:アイスコーヒーブレンド
【ドルチェグスト】バラエティカプセルで人気のおすすめカプセル
2位:フラットホワイト
3位:チョコチーノ
【ドルチェグスト】スターバックスで人気のおすすめカプセル
2位:スターバックス ハウスブレンド
3位:スターバックス キャラメルマキアート
個人的におすすめするドルチェグストのカプセル5選
レギュラーブレンド
レギュラーブレンドはバランスの取れた味わいが特徴的。
公式サイトに正統派とも書かれていて、通販サイトのレビューや売り上げ等をチェックしていると、多くの方が購入しているのが分かります。
リッチブレンド
リッチブレンドはコクの深さが特徴的。こちらも多くの方が購入している人気カプセルの一つです。
気に入った場合は30杯分入ったマグナムパックがお得です。
アイスコーヒーブレンド
普通のカプセルでも氷を入れるとアイスコーヒーにはなりますが、こちらのカプセルは「アイスコーヒー専用」のカプセル。
こちらも氷は入れて作りますが、普通のカプセルと違うのはその酸味の良さ。
氷を入れる前提なので通常より濃いコーヒーが抽出されます。
ミルクとも相性抜群。
カフェオレ
カフェオレはミルクの持つ甘みを活かしたカプセルです。
ノンシュガーのためそのまま飲むとおそらく苦いので、甘党の方はお好みでミルクや砂糖を足して調整してください。
宇治抹茶ラテ
宇治抹茶ラテは香り豊かな宇治抹茶とミルクの風味が絶妙にマッチしたカプセル。
宇治抹茶を100%使用しており、抹茶好きな方にはたまらない一品。
ドルチェグストのカプセルでは他に「濃い抹茶」や通常の「宇治抹茶」もありますので飲み比べもオススメ。
宇治抹茶ラテは甘さが良いという声が多く、甘いものが好きな方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、先日スターバックスの抹茶ラテカプセルも発売されました!飲み比べるのも楽しそうですね。
それでも迷う!という方におすすめ:バラエティカプセルセット

迷ったらとりあえずこの「バラエティカプセルセット」を頼むと色々試せるしいいですね
ネスカフェドルチェグストを使うなら無料レンタルがおすすめ
無料でネスカフェドルチェグストを使うための条件はたったのふたつ!
- 3ヶ月ごとにカプセルを6箱以上購入
- 3回以上の継続
ネスカフェドルチェグスト無料レンタル特典
- スターバックスのカプセルも最大15%オフ
- 送料無料
- お届け日やカプセルは自由に変更可能
お届け頻度 | 3ヵ月に1回 | ||
---|---|---|---|
カプセル箱数 | |||
お得な割引 | |||
1杯あたりの価格 | |||
送料 |
【ネスレ公式サイト】https://shop.nestle.jp/
【2020最新】ドルチェグストのおすすめはこれ!人気カプセルランキング
amazonで人気だったドルチェグストのカプセルはこちらの3つでした!
- カフェオレカフェインレス
- レギュラーブレンド
- スターバックス ラテマキアート
ですが新発売のコールドブリューやアイスカフェオレが入っていなかったので、またしばらくするとランキングが変わるかもしれませんね。
ドルチェグストは定期的に新しいカプセルが発売されており、現在公式で販売中のカプセルはスターバックスのカプセルも含め定期便でも購入可能!
人気のカプセルも最大15%オフ、しかもマシンが無料でレンタルできますので、ぜひ一度チェックしてくださいね。